茨城県土浦市で輸入車修理の見積もり BMW・ベンツ・プジョー・アウディ等

私たちにお任せ下さい

「高すぎる輸入車の維持費を国産車並みに抑えて、より多くの方に気軽に輸入車に乗ってもらいたい」そんな思いでこのお店を運営しています。長年の技術力で、輸入車ユーザーの皆さんをサポートさせていただきます。お客様のご予算やニーズにあわせ、ディーラー品質を維持しながら、費用をできる限り抑えられるように最適なご提案をいたします。

株式会社櫻井自動車
代表取締役 櫻井 信寿

かすみがうら市生まれ。大学・専門学校を経て自動車ディーラーに就職。その後、父の跡を継ぎ現在に至る。代表としてマネジメントに奮闘。通称ミスターNo2。スタッフも増え、燃えています!


マネージャー 櫻井友香

工場長 茅場匡史
かすみがうら市生まれ。専門学校卒業後、保育士になる。結婚後、櫻井自動車のトータルマネージャーとして、子育てとともに奮闘中。とびっきりの笑顔で接客。おせっかいやいちゃいます!自動車大学校からディーラーに就職。その後、櫻井自動車に就職し現在に至る。今後も向上心を持って取り組みます。車のことなら何でも聞いて下さい!

整備士 小松崎隆之

整備士 佐久間裕太
バツグンの安定感と包容力でお客様を安心で包みます。お客様の「ありがとう」がやりがいとなっています。笑顔と真心で頑張ります!一番若い元気印。みんなに可愛がられる存在。その仕事っぷりは早くてかつ丁寧。お客様からも定評あり。プライベートも大切にする、天才的なワークバランスが今時の若者。仕事中は全力で頑張ります

ディーラーお見積書のご持参であれば、最短当日見積りも可能です。

診断時間が短縮されお見積書作成が早くできます。
※重整備や鈑金は除きます。
※お見積りだけですので当日修理ではありません。

【車検】
ディーラーのお見積りが高くて困っている方に
【傷・凹み修理】
軽くぶつけてしまった傷など、女性でも入りやすい店舗だから安心(受付も女性です)
【交換作業】
タイヤ・バッテリー・オイル交換も

輸入車修理のお見積りいたします

かすみがうら市・土浦市・つくば市全域の輸入車歓迎。

輸入車修理のお見積りは以下のような情報を元に算出しています。お気軽にお問い合わせ下さい。

情報名説明
車両情報車種、モデル、年式、エンジンタイプなどの車両の詳細情報
故障またはトラブルの詳細故障箇所、異常な挙動、警告灯の点灯などの具体的なトラブルの説明
修理または交換が必要なパーツ故障または摩耗したパーツの一覧、パーツ番号、数量、品質レベルなど
作業内容修理や交換に必要な作業の詳細、時間予測、特殊なツールや機器の必要性など
予想労働時間修理作業に要する予想労働時間
作業費用作業の合計費用、作業時間に基づいた料金、部品代金など
追加費用予期せぬ修理や交換、特殊な手順、追加パーツの必要性に伴う追加費用
税金費用に適用される消費税など
合計見積もり費用修理の合計見積もり費用、すべての費用の合計

輸入車修理の故障個所事例

かすみがうら市・土浦市・つくば市などの輸入車の故障はお任せ下さい。

輸入車の故障個所は一度、プロフェッショナルなメカニックにお見せください。お問い合わせはお気軽に。

故障のカテゴリ具体的な故障個所
エンジンエンジン不調、オーバーヒート、シリンダーヘッドガスケットの漏れ、エンジンベルトの破損など
電気系統電気系統の断線、バッテリーの不良、スターターモーターの故障、センサーの異常な動作など
サスペンションショックアブソーバーの漏れ、バッシュブッシュの摩耗、スタビライザーリンクの破損など
ブレーキブレーキパッドの摩耗、ブレーキディスクの変形、ブレーキキャリパーの不良、ブレーキフルードの漏れなど
トランスミッションクラッチの摩耗、トランスミッションの不具合、ギアシフトの問題、トルクコンバーターの故障など
冷却系統ラジエーターの漏れ、ウォーターポンプの不良、サーモスタットの故障、冷却ファンの作動不良など
エアコンエアコンコンプレッサーの不具合、冷媒の漏れ、エアコンコントロールユニットの故障など
燃料系統燃料ポンプの故障、燃料噴射装置の不具合、燃料漏れ、燃料フィルターの詰まりなど

茨城県での輸入車修理のエリア

かすみがうら市・土浦市・つくば市などの輸入車の故障はお任せ下さい。

修理に必要な部品

かすみがうら市・土浦市・つくば市でBMW・ベンツ・アウディ・レンジローバーなどの輸入車修理をしたい方に必要な修理部品

かすみがうら市・土浦市・つくば市でも人気の輸入車を修理したいお客様は、部品でお困りのケースがあります。弊社ではどのような部品でもまずはお問い合わせ頂ければ対応可能かご回答できます。

輸入車部品カテゴリー具体的な部品
エンジン関連部品エンジン本体、シリンダーヘッド、クランクシャフト、ピストン、バルブ、タイミングベルト、エンジンマウントなど
ブレーキ関連部品ブレーキディスク、ブレーキパッド、ブレーキキャリパー、ブレーキローター、ブレーキマスターシリンダー、ブレーキホースなど
サスペンション関連部品ショックアブソーバー、スプリング、コントロールアーム、スタビライザーバー、タイロッドエンド、ボールジョイントなど
電装部品センサー類(エンジンセンサー、エアフロメーター、オキシジェンセンサーなど)、アルタネーター、スターターモーター、点火コイル、ライト、ワイパーブレード、バッテリーなど
冷却・排気関連部品ラジエーター、サーモスタット、ウォーターポンプ、エキゾーストマニホールド、マフラー、キャタライザーなど
トランスミッション関連部品トランスミッション本体、クラッチキット、トルクコンバーター、ギアボックス、ドライブシャフトなど
ボディ関連部品ドア、フェンダー、ボンネット、バンパー、ウィンドウガラス、ミラー、トランクリッドなど
インテリア関連部品シート、ダッシュボード、ステアリングホイール、インストルメントパネル、エアコンユニット、オーディオシステム、シートベルトなど

輸入車のコンピュータ診断とは?

かすみがうら市・土浦市・つくば市でBMW・ベンツ・アウディ・レンジローバーなどの輸入車修理をしたい方へ。知識と経験が豊富な弊社メカニックにお任せ下さい。

輸入車のコンピュータ診断機(英: Diagnostic Scan Tool)は、自動車の電子制御システムの診断とトラブル解析を行うための機器です。これは、車両に搭載されているオンボード・ディアグノスティック(OBD)システムと通信し、エンジン、トランスミッション、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)、エアバッグなどの各種制御ユニットから情報を読み取ることができます。

コンピュータ診断機は、一般的には、診断機本体とOBD-IIコネクタケーブルがセットになっており、車両のOBD-IIポートに接続して使用します。

コンピュータ診断機の主な機能

  1. 故障コードの読み取りと消去:エンジンや各種制御ユニットから発生したエラーコード(DTC)を読み取り、トラブルの原因を特定します。また、修理やトラブル解消後にエラーコードを消去することもできます。
  2. リアルタイムデータの表示:エンジンの回転数、車速、エンジン冷却水温、センサーの値などのリアルタイムデータを監視し、問題箇所の特定やトラブルシューティングに役立ちます。
  3. 機能テストとアクチュエータ制御:特定の部品やシステムをテストしたり、アクチュエータを制御して動作を確認することができます。例えば、ブレーキの作動テストやエアバッグのテストなどが可能です。
  4. メンテナンス情報の表示:オイル交換時期やエアフィルター交換時期などのメンテナンス情報を表示し、適切なメンテナンススケジュールを管理します。

メカニックの経験と知識が必要

かすみがうら市・土浦市・つくば市の輸入車・外車修理専門店の私たちは、専門的な知識と経験を持つメカニックがコンピュータ診断機を使用しています。診断結果やトラブルコードの解釈は専門的な知識を要するため、正確な診断と修理のためには適切なトレーニングと経験が必要です。

土浦市のBMW・ベンツ・プジョー・アウディ等の修理・鈑金お問い合わせ

※こ来店なくLINEのみで概算はお出ししていません。
※他社様のお見積書をLINEで送信頂いた場合のみご来店を省くことも可能です。

1.LINEにてご来店の希望日時を3つほどお送りください。(電話でも可:0299-59-3547
2.来店時に現車確認をしてお見積りいたします。
3.ディーラーお見積書のご持参であれば、最短当日見積りも可能です。診断時間が短縮されるのでお見積書の作成が早くできます。※重整備や鈑金は除きます。

※ご予約いただければ当日持ち込みも可能です(月~土曜日)。無料診断・無料見積りは持ち込みが早くてオススメです。

プライバシーポリシー

株式会社櫻井自動車(以下、当社)は、個人情報を保護することが事業活動の基本であるとともに社会的責務であると考えております。 この責務を果たすため、当社は以下の方針に従って、個人情報の保護に努めます。
1.個人情報の取得
当社は、お客さまから個人情報を取得する場合、あらかじめ利用目的・お客さまに対する当社の担当窓口をお知らせしたうえで、適切な方法にて取得します。
2.利用目的
当社は、お客さまから取得した個人情報をあらかじめお知らせした利用目的に限定して利用し、 この範囲を超えて利用する場合には、法令にて許されている場合を除き、事前にお客さまの同意を 得ることとします。
3.管理
当社は、お客さまから取得した個人情報を適切な方法で管理します。
また、法令にて許されている場合を除き、お客さまの個人情報をお客さまの同意を得ることなく第三者に開示・提供しません。
4.お問い合わせ
当社は、お客さまがお客さまの個人情報の照会・訂正・削除などを希望される場合には、お客さまご本人であることを確認した上で、合理的な範囲で速やかに対処します。
5.法令遵守、改善
当社は、個人情報保護関連法令・規範を遵守するとともに、当社内の個人情報保護に関する取り組みを継続的に見直し、適宜その改善・向上に努めます。