

「高すぎる輸入車の維持費を国産車並みに抑えて、より多くの方に気軽に輸入車に乗ってもらいたい」そんな思いでこのお店を運営しています。長年の技術力で、輸入車ユーザーの皆さんをサポートさせていただきます。お客様のご予算やニーズにあわせ、ディーラー品質を維持しながら、費用をできる限り抑えられるように最適なご提案をいたします。

![]() | ![]() | ![]() |
| 【車検】 ディーラーのお見積りが高くて困っている方に | 【傷・凹み修理】 軽くぶつけてしまった傷など、女性でも入りやすい店舗だから安心 | 【交換作業】 タイヤ・バッテリー・オイル交換も |
和歌山でポルシェの部品を社外部品・リサイクル品・リビルド品でお得に修理
和歌山市 · 海南市 · 橋本市 · 有田市 · 御坊市 · 田辺市 · 新宮市 · 紀の川市
エンジンオイルフィルター/エアフィルター/ブレーキパッド/ブレーキローター/ショックアブソーバー

和歌山でポルシェのエンジンオイルフィルターの交換
和歌山市 · 海南市 · 橋本市 · 有田市 · 御坊市 · 田辺市 · 新宮市 · 紀の川市
ポルシェのエンジンオイルフィルター部品は、社外部品・リビルド品・リサイクル品で修理を行うことができます。持ち込みも可能です。
ポルシェ正規エンジンオイルフィルターの主な純正品番
ポルシェの各モデルに搭載されるエンジンは、その世代やタイプによって細かく仕様が異なり、それに伴い使用される正規(純正)のエンジンオイルフィルターも多岐にわたります。
一般的に、ポルシェでは「オイルフィルター」や「オイルフィルターエレメント」といった名称で部品が管理されており、特定のペットネーム(商品名)を持つわけではありません。部品の識別は、固有の「純正部品番号」によって行われます。
以下に、主要モデルの世代やエンジンごとに代表的な正規エンジンオイルフィルターの部品番号をまとめました。部品の購入や交換の際には、必ず現車の車台番号を元に、正規ディーラーや部品商で正確な適合確認を行ってください。
| モデルシリーズ | 世代 / エンジン | 主な純正部品番号 | 備考 |
| 911 | 992型 | 9A2.107.225.00 | |
| 991型 (後期 NAエンジン) | 9A1.107.203.91 | ||
| 991型 (前期) | 9A1.107.203.90 | ||
| 997型 (後期 DFIエンジン) | 9A1.107.203.90 | ||
| 996型 / 997型 (前期) | 996.107.225.60 | カートリッジタイプ | |
| 964型 / 993型 | 993.107.203.03 | スピンオンタイプ | |
| 718 ボクスター / ケイマン | 982型 (4気筒ターボ) | 9A2.107.225.00 | |
| ボクスター / ケイマン | 981型 / 987型 (後期) | 9A1.107.203.90 | |
| 986型 / 987型 (前期) | 996.107.225.60 | ||
| カイエン | 9YA/9YB型 (現行) | 9A7.198.405.00 | V6/V8エンジン共通の場合あり |
| 958型 (V8) | 948.107.222.00 | ||
| 958型 (V6) | 958.115.562.00 | ||
| 955/957型 (V8) | 948.107.222.00 | ||
| マカン | 9A7.198.405.00 | V6ターボエンジン | |
06M.198.405.F | V6ターボエンジン (上記品番の代替品番) | ||
| パナメーラ | 971型 | 9A7.198.405.00 | V6/V8エンジン共通の場合あり |
| 970型 (V8) | 948.107.222.00 | ||
| 970型 (V6) | 958.115.562.00 |
ポルシェ用社外エンジンオイルフィルター6選!性能と適合を徹底比較
ポルシェの性能を維持し、エンジンを最適な状態に保つためには、定期的なオイルフィルターの交換が不可欠です。純正品は安心感が高い一方、コスト面で社外品を選択するオーナーも少なくありません。本記事では、信頼性の高い社外エンジンオイルフィルターメーカー6社をピックアップし、それぞれの特徴や主要なポルシェモデルへの適合品番を表にまとめました。
高性能と信頼性で選ぶ、おすすめ社外フィルターメーカー
数多くの社外品の中から、特に評価の高いメーカーを厳選しました。多くはポルシェを含む多くの自動車メーカーに純正部品を供給するOEMサプライヤーであり、その品質は折り紙付きです。
- MAHLE (マーレ): ポルシェへの純正供給で絶大な信頼を誇るドイツの老舗メーカー。純正同等の品質をよりリーズナブルな価格で提供します。
- MANN-FILTER (マンフィルター): こちらもドイツを拠点とする大手フィルター専門メーカー。豊富な品揃えと、純正品に匹敵する高い濾過性能で知られています。
- Bosch (ボッシュ): 自動車部品のグローバルリーダー。長年の経験と技術力に裏打ちされた高品質なフィルターを提供しています。
- K&N (ケイアンドエヌ): 高性能エアフィルターで有名なアメリカのメーカー。オイルフィルターも、高い耐久性と流量性能を両立させています。
- WIX (ウィックス): モータースポーツの世界でも高い評価を受けるアメリカのフィルター専門メーカー。優れた耐久性と濾過効率が特徴です。
- Hengst (ヘングスト): ドイツのフィルター専門メーカーで、多くの欧州車に純正採用されています。品質と信頼性に定評があります。
主要モデル別 社外オイルフィルター適合表
以下に、主要なポルシェモデル(911, ケイマン/ボクスター, カイエン, マカン, パナメーラ)に対応する各社フィルターの代表的な品番をまとめました。
| メーカー | 911 | ケイマン / ボクスター | カイエン | マカン | パナメーラ | 主な特徴 |
| MAHLE (マーレ) | OX254D4ECO (991/992), OX128/1D (996/997) | OX433D (718), OX128/1D (987) | OX254D4ECO (958/9YA), OX128/1D (955/957 V8) | OX254D5ECO | OX254D4ECO | 純正OEM供給メーカー、高い信頼性とコストパフォーマンス |
| MANN-FILTER (マンフィルター) | HU719/5X (996/997), HU7029z (991) | HU719/5X (987), HU7026z (981) | HU9001x (958 V8), HU7025z (958 V6) | HU6013z | HU9001x | 豊富なラインナップ、優れた濾過性能 |
| Bosch (ボッシュ) | F026407080 (996/997) | F026407080 (987) | F026407143 (958 V8), P7023 (958 V6) | P9318 | F026407143 | 世界的なブランド力と品質 |
| K&N (ケイアンドエヌ) | HP-7011 (996/997), PS-7026 (991) | HP-7011 (987), PS-7026 (981) | HP-7032 (958 V8), PS-7032 (958 V6) | PS-7032 | PS-7032 | 高い流量性能と耐久性 |
| WIX (ウィックス) | 57070 (996/997), WL10010 (991) | 57070 (987), WL10010 (981) | WL10023 (958 V8), WL10010 (958 V6) | WL10010 | WL10023 | モータースポーツで培われた高い性能 |
| Hengst (ヘングスト) | E19HD83 (996/997), E818HD238 (991) | E19HD83 (987), E818HD238 (981) | E864HD184 (958 V8) | E352HD331 | E864HD184 | 多くの欧州車で純正採用される信頼性 |
ポルシェのエアフィルターの交換
和歌山市 · 海南市 · 橋本市 · 有田市 · 御坊市 · 田辺市 · 新宮市 · 紀の川市
ポルシェのエアフィルター部品は、社外部品・リビルド品・リサイクル品で修理を行うことができます。持ち込みも可能です。
ポルシェ正規エアフィルターの主な純正品番一覧
ポルシェのエンジン性能を最大限に引き出し、保護するためには、クリーンな空気を安定して供給するエアフィルターの役割が極めて重要です。正規(純正)のエアフィルターは、各モデルのエンジンが要求する吸気量や濾過性能を厳密に満たすよう設計されています。
正規のエンジンオイルフィルターと同様に、エアフィルターにも特定の「商品名」というものはなく、「エアフィルター」「エアクリーナーエレメント」といった部品名称と、固有の「純正部品番号」によって管理されています。特に近年のモデルでは、左右バンクで別々のフィルターを使用したり、特定のエンジン専用の形状を採用したりと、適合が細分化されています。
以下に、主要モデルの世代やエンジンごとに、代表的な正規エアフィルターの部品番号をまとめました。
| モデルシリーズ | 世代 / エンジン | 主な純正部品番号 | 備考 |
| 911 | 992型 (Carrera, Turbo) | 992.129.620 (左) 992.129.620.C (右) | 左右で品番が異なる |
| 992型 (GT3) | 9GT.129.816 | 左右2個セットの場合あり | |
| 991型 | 991.110.130.00 | 多くのNAモデルに適合 | |
| 997型 | 997.110.130.01 | ||
| 996型 (Carrera) | 996.110.131.04 | ||
| 996型 (Turbo, GT2, GT3) | 996.110.131.70 | ||
| 993型 | 993.110.327.01 | ||
| 718 ボクスター / ケイマン | 982型 (4.0L / GT4 / Spyder) | 9A2.129.620.A | 2個セット |
| 982型 (2.0L / 2.5L) | 982.129.620.A | ||
| ボクスター / ケイマン | 981型 | 981.110.130.00 | |
| 987型 | 987.110.133.01 | ||
| カイエン | 9YA/9YB型 (現行) | 9Y0.129.620.F | エンジンにより異なる場合あり |
| 958型 (V8) | 958.110.130.00 | 左右セット | |
| 958型 (V6 / Hybrid) | 958.110.130.10 | 左右セット | |
| 955/957型 | 955.110.131.00 | 左右セット | |
| マカン | 95B 後期 (V6) | 95B.129.620.D | |
| 95B 前期 (V6) | 95B.129.620.B | ||
| 95B (直4) | 95B.129.620.A | ||
| パナメーラ | 971型 | 9A7.129.620.00 | |
| 970型 (V8) | 970.110.220.00 | 左右セット | |
| 970型 (V6) | 970.110.220.01 | 左右セット |
ポルシェ用社外エアフィルター6選!吸気効率と信頼性で選ぶおすすめモデル
エンジンのパフォーマンスと寿命に直結するエアフィルター。ポルシェの性能を最大限に引き出すためには、定期的な交換が欠かせません。純正品同等の品質を誇るOEMメーカー製から、吸気効率を極限まで高めたハイパフォーマンスモデルまで、多種多様な社外品がリリースされています。
ここでは、信頼性と性能で定評のある主要な社外エアフィルターメーカー6社をピックアップし、それぞれの特徴と主要モデルへの適合品番を表にまとめました。
パフォーマンスと信頼性で選ぶ!おすすめ社外エアフィルターメーカー
数あるメーカーの中から、特にポルシェオーナーから高い支持を得ているブランドを厳選しました。
- K&N (ケイアンドエヌ): 高い吸気効率と、洗浄して繰り返し使用できる経済性が魅力の湿式フィルターの代名詞。独特の吸気サウンドも人気です。
- BMC (ビーエムシー): F1をはじめとするモータースポーツで培われた技術をフィードバックした高性能フィルター。吸気効率の向上と、確実なエンジン保護を両立させています。
- MANN-FILTER (マンフィルター): 多くの自動車メーカーに純正フィルターを供給するドイツの老舗。純正同等の品質と、豊富な適合車種を誇ります。
- MAHLE (マーレ): MANN-FILTERと並び、純正OEM供給で高いシェアを持つドイツのメーカー。その品質は折り紙付きで、安心して使用できます。
- aFe POWER (エーエフイーパワー): アメリカのハイパフォーマンス吸気系パーツメーカー。乾式と湿式の両タイプをラインナップし、用途に応じた選択が可能です。
- Sprint Filter (スプリントフィルター): 革新的なポリエステル製フィルターを採用し、高い吸気効率とメンテナンス性を両立。乾式のため、オイル塗布の手間が不要なのも特徴です。
主要モデル別 社外エアフィルター適合表
以下に、主要なポルシェモデル(911, 718ケイマン/ボクスター, カイエン, マカン, パナメーラ)に対応する各社フィルターの代表的な品番をまとめました。
| メーカー | 911 (992型 Carrera) | 718 (982型 4.0L) | カイエン (9YA/9YB型 V6) | マカン (95B 後期 V6) | パナメーラ (971型 V6/V8) | 主な特徴 |
| K&N | 33-3155 (左右セット) | 33-3069 (左右セット) | 33-3143 (左右セット) | 33-3063 | 33-5085 (左右セット) | 高い吸気効率、洗浄して再利用可能 |
| BMC | FB01024 (左右セット) | FB806/01 (左右セット) | FB954/01 (左右セット) | FB863/01 | FB01053 (左右セット) | モータースポーツ直系の高性能 |
| MANN-FILTER | C 28 038/1 (左右セット) | C 27 013 (左右セット) | C 29 025 (左右セット) | C 29 021 | C 28 043 (左右セット) | 純正同等の品質と信頼性 |
| MAHLE | LX 4531 (左右セット) | LX 3521 (左右セット) | LX 4514 (左右セット) | LX 3809 | LX 4515 (左右セット) | 純正OEM供給メーカーの高い品質 |
| aFe POWER | 30-10303 (Pro 5R) 31-10303 (Pro DRY S) | 30-10271 (Pro 5R) 31-10271 (Pro DRY S) | 30-10292 (Pro 5R) 31-10292 (Pro DRY S) | 30-10260 (Pro 5R) 31-10260 (Pro DRY S) | 30-10294 (Pro 5R) 31-10294 (Pro DRY S) | 湿式と乾式の2タイプから選択可能 |
| Sprint Filter | P1005S (左右セット) | P1049S (左右セット) | P1124S (左右セット) | P1116S | P1125S (左右セット) | ポリエステル製フィルター、乾式でメンテナンスが容易 |
ポルシェアのブレーキパッドの交換
和歌山市 · 海南市 · 橋本市 · 有田市 · 御坊市 · 田辺市 · 新宮市 · 紀の川市
ポルシェのブレーキパッド部品は、社外部品・リビルド品・リサイクル品で修理を行うことができます。持ち込みも可能です。
ポルシェ正規ブレーキパッドの主な純正品番一覧
ブレーキは最重要保安部品です。部品の適合は、同じモデルでも年式、グレード、オプション装備によって非常に細かく分かれています。部品の購入や交換を行う前には、必ず車台番号(VINコード)を用意し、ポルシェ正規ディーラーや部品販売店にて正確な適合確認を行ってください。 本リストはあくまで参考情報です。
主要モデル・ブレーキシステム別 純正ブレーキパッド品番(代表例)
| モデルシリーズ | 世代 / グレード | ブレーキ種類 | フロント品番 | リア品番 | 備考 |
| 911 | 992型 Carrera S | スチール | 992.698.151.H | 992.698.451.F | 赤色キャリパーに適合 |
| 992型 Turbo S | PCCB | 992.698.151.L | 992.698.451.K | 黄色キャリパー。セラミックブレーキ専用 | |
| 991型 GT3 | PCCB | 991.351.949.81 | 991.352.949.82 | 黄色キャリパー。セラミックブレーキ専用 | |
| 991.2型 Carrera | スチール | 9P1.698.151.B | 991.352.939.00 | ||
| 718 ケイマン / ボクスター | 982型 GT4 | スチール | 991.351.948.80 | 991.352.948.82 | 赤色キャリパー。スチールブレーキ専用 |
| 982型 GT4 / Spyder | PCCB | 991.351.949.82 | 991.352.949.83 | 黄色キャリパー。セラミックブレーキ専用 | |
| 982型 S / GTS | スチール | 9P1.698.151 | 981.352.939.01 | ||
| カイエン | 9YA型 Turbo | PSCB | 9Y0.698.151.AJ | 9Y0.698.451.C | 白色キャリパー。PSCB専用 |
| 9YA型 Base | スチール | 9Y0.698.151.T | 9Y0.698.451.F | 標準ブレーキ | |
| マカン | 95B 後期 GTS | PSCB | 95B.698.151.AL | 95B.698.451.C | 白色キャリパー。PSCB専用 |
| 95B 後期 Base | スチール | 95B.698.151.AQ | 95B.698.451.D | 標準ブレーキ | |
| パナメーラ | 971型 Turbo S | PCCB | 971.698.151.K | 971.698.451.N | 黄色キャリパー。セラミックブレーキ専用 |
| 971型 Base | スチール | 971.698.151.H | 971.698.451.D | 標準ブレーキ |
ブレーキシステムの種類と特徴
- 標準ブレーキ (スチール)
- 一般的な鋳鉄製のブレーキローター。多くのモデルで黒色または赤色のキャリパーが組み合わされます。ストリートユースでの十分な性能とコントロール性、コストのバランスに優れます。
- PSCB (ポルシェ・サーフェス・コーテッド・ブレーキ)
- 鋳鉄ローターの表面に超硬素材のタングステンカーバイドをコーティングしたブレーキ。スチールブレーキに比べ、ブレーキダストの大幅な低減、高い耐フェード性能、ミラーのような美しいディスク表面が特徴です。主に白色のキャリパーが組み合わされます。
- PCCB (ポルシェ・セラミックコンポジット・ブレーキ)
- カーボンセラミック複合素材のブレーキローター。スチール製に比べ約50%という劇的な軽量化を実現し、バネ下重量の低減に大きく貢献します。サーキット走行にも耐えうる非常に高い耐フェード性能を誇ります。主に黄色のキャリパーが組み合わされます。
純正パッドのOEMメーカー
ポルシェの正規ブレーキパッドは、その多くがBrembo(ブレンボ)、Pagid(パジッド)、Textar(テクスター) といった世界有数のブレーキ専門メーカーによって製造・供給されています。これらのメーカーは、ポルシェが要求する厳しい性能基準を満たすために共同で開発を行っています。
ポルシェ用社外ブレーキパッド10選!目的別に徹底比較
ポルシェの卓越したブレーキ性能を維持、あるいは更に向上させるため、多くのオーナーが社外品のブレーキパッドを選択肢に入れています。その目的は、「ホイールを汚すブレーキダストを減らしたい」「サーキット走行でより高い制動力が欲しい」「純正同等の品質をリーズナブルに手に入れたい」など様々です。
ここでは、ポルシェオーナーから高い評価を得ている国内外の主要ブレーキパッドメーカー10社の製品を「ストリート(低ダスト)」「スポーツ」「サーキット」の3つの用途に分け、それぞれの特徴と代表的な適合モデルを表にまとめました。
【重要】
ブレーキは最重要保安部品です。同じモデルでも年式、グレード、ブレーキシステム(標準、S、GTS、Turbo、PCCB等)によって適合するパッドは全く異なります。ご購入・交換の際は、必ずご自身の車両に適合するかをメーカーの適合表や販売店でご確認ください。
1. ストリート(低ダスト)重視モデル
欧州車特有のブレーキダストによるホイールの汚れを大幅に低減し、日常的な運転での快適性を高めることを主眼に置いたモデルです。
| メーカー | 製品シリーズ名 | 主な特徴 | 代表的な適合モデル(例) |
| DIXCEL (ディクセル) | M type | 国産ブランドの代名詞的存在。純正同等の制動力を維持しつつ、ダストを徹底的に抑制。高いコントロール性も魅力。 | 911 (992/991), 718, カイエン, マカン, パナメーラ |
| KRANZ (クランツ) | GIGA’s (ジガ) | 輸入車専門の老舗ブランド。ダストの少なさに定評があり、特に上位モデルの「GIGA’s PLUS」は初期制動をマイルドに設計。 | 911 (991/997), ボクスター/ケイマン (981/987), カイエン, マカン |
| Brembo (ブレンボ) | NAO CERAMIC PADS | ブレーキのトップブランドが開発した低ダストパッド。NAO(ノンアスベストオーガニック)材により、ダストと鳴きを抑制。 | 911 (992/991), 718, マカン, パナメーラ |
| Textar (テクスター) | epad | ポルシェ純正パッドの主要OEM供給元。純正品質の信頼性をそのままに、ダストを低減させたコンフォートモデル。 | 911, ボクスター/ケイマン, カイエン, マカン |
2. スポーツ(ストリート〜ワインディング)モデル
ストリートでの扱いやすさを基本としながら、ワインディングや高速走行で純正以上の制動力と耐フェード性(熱による効きの低下への強さ)を発揮するオールラウンドなモデルです。
| メーカー | 製品シリーズ名 | 主な特徴 | 代表的な適合モデル(例) |
| DIXCEL (ディクセル) | Z type | 適正温度0℃〜850℃という驚異的な守備範囲を誇る。ストリートからサーキット走行までを1セットでこなす万能性が魅力。 | 911 (992/991), 718, カイエン, マカン, パナメーラ |
| Endless (エンドレス) | Ewig MX72 | 日本を代表するレース部品メーカー製。「セミメタル」材を採用し、低温時から高い制動力を発揮。ペダルタッチの良さに定評。 | 911 (991/997), 718, ボクスター/ケイマン (981/987) |
| Project μ (プロジェクト・ミュー) | TYPE PS (EURO SPORTS) | ストリートでのスポーツ性能に優れ、ダストとノイズを抑制しつつ、踏力に応じたリニアなコントロール性を実現。 | 911, カイエン, マカン, パナメーラ |
| Ferodo (フェロード) | DS2500 | モータースポーツ界で名高い英国ブランド。サーキット入門にも最適なスポーツパッドで、高い摩擦係数とコントロール性を両立。 | 911 (各世代), ボクスター/ケイマン (各世代) |
3. サーキット(レース・走行会)重視モデル
サーキットでの連続周回など、極めて高い温度域でも安定した制動力と高い耐久性を発揮することに特化したモデルです。公道での使用には適さない場合があります。
| メーカー | 製品シリーズ名 | 主な特徴 | 代表的な適合モデル(例) |
| Pagid RACING (パジッドレーシング) | RS29 (Yellow) | ポルシェのレースシーンで絶大な支持を得るブランド。特に耐久レースで評価が高く、非常に高い耐熱性と摩耗の少なさが特徴。 | 911 (GT3/RS), 718 (GT4/Spyder) など |
| Endless (エンドレス) | Ewig CC-Rg / W003 | 本格的なサーキットアタックやレースに対応するモデル。CC-Rgはコントロール性を、W003はスプリントレースでの制動力を重視。 | 911 (GT3/RS), 718 (GT4) など |
社外ブレーキパッド選びのポイント
- PCCB装着車は注意: ポルシェ・セラミックコンポジット・ブレーキ(PCCB)装着車は、専用のブレーキパッドが必要です。多くの社外パッドはスチール(鋳鉄)ローター用であり、適合しませんので必ず確認してください。
- ブレーキダストと鳴き: 一般的に、制動力を重視したスポーツ・サーキット系のパッドは、ダストの量やブレーキ鳴きが増える傾向にあります。
- ローターへの攻撃性: パッドの材質によっては、ブレーキローターへの攻撃性が高まる(摩耗が早まる)ことがあります。
- 同時交換の推奨: ブレーキパッド交換時には、摩耗状態に応じてブレーキディスクローターやパッドセンサーの同時交換が推奨されます。
ポルシェのブレーキローターの交換
和歌山市 · 海南市 · 橋本市 · 有田市 · 御坊市 · 田辺市 · 新宮市 · 紀の川市
ポルシェのブレーキローター部品は、社外部品・リビルド品・リサイクル品で修理を行うことができます。持ち込みも可能です。
ポルシェ正規ブレーキローターの主な純正品番一覧
ポルシェの強力なストッピングパワーは、ブレーキパッドだけでなく、その力を受け止めるブレーキローター(ブレーキディスク)との組み合わせによって実現されています。ポルシェの正規(純正)ブレーキローターは、車両の重量、パワー、そして想定される走行シーンに応じて、材質や構造が緻-密に設計されています。
正規のブレーキパッドと同様に、ローターにも特定の「商品名」というものはなく、「ブレーキディスク」という部品名称と、それを一意に識別するための「純正部品番号」によって管理されています。特に近年のポルシェでは、従来の鋳鉄製(スチール)ローターに加え、PSCBやPCCBといった特殊なローターが存在し、それぞれ専用の部品が必要となります。
以下に、主要モデルとブレーキシステムごとの代表的な正規ブレーキローターの部品番号をまとめました。
【最重要事項】
ブレーキローターは、ブレーキパッドと並ぶ最重要保安部品です。部品の適合は、同じモデルでも年式、グレード、オプション装備によって非常に複雑に分かれています。部品の購入や交換を行う前には、必ず車台番号(VINコード)を用意し、ポルシェ正規ディーラーや部品販売店にて正確な適合確認を行ってください。 本リストはあくまで代表的な品番の参考情報です。
主要モデル・ブレーキシステム別 純正ブレーキローター品番(代表例)
| モデルシリーズ | 世代 / グレード | ブレーキ種類 | フロント品番 | リア品番 | 主な特徴・備考 |
| 911 | 992型 Carrera S | スチール | 992.615.301.J (左) 992.615.302.J (右) | 992.615.601.K (左) 992.615.602.K (右) | ドリルド、ベンチレーテッドディスク |
| 992型 Turbo S | PCCB | 992.615.301.AB (左) 992.615.302.AB (右) | 992.615.601.S (左) 992.615.602.S (右) | カーボンセラミック製、軽量、高耐久 | |
| 991.2型 Carrera | スチール | 9P1.615.301.A (左) 9P1.615.302.A (右) | 991.615.601 (左右共通) | ドリルド、ベンチレーテッドディスク | |
| 718 ケイマン / ボクスター | 982型 GT4 / Spyder | スチール | 9P1.615.301.C (左) 9P1.615.302.C (右) | 9P1.615.601.C (左右共通) | ドリルド、ベンチレーテッドディスク |
| カイエン | 9YA型 Turbo | PSCB | 9Y0.615.301.AD (左) 9Y0.615.302.AD (右) | 9Y0.615.601.M (左) 9Y0.615.602.M (右) | タングステンカーバイドコーティング、ミラーフィニッシュ |
| 9YA型 Base | スチール | 9Y0.615.301.L (左) 9Y0.615.302.L (右) | 9Y0.615.601.F (左) 9Y0.615.602.F (右) | ベンチレーテッドディスク | |
| マカン | 95B 後期 GTS | PSCB | 95B.615.301.R (左) 95B.615.302.R (右) | 95B.615.601.F (左右共通) | タングステンカーバイドコーティング |
| 95B 後期 Base | スチール | 95B.615.301.AB (左) 95B.615.302.AB (右) | 95B.615.601.A (左右共通) | ベンチレーテッドディスク | |
| パナメーラ | 971型 Turbo S | PCCB | 971.615.301.S (左) 971.615.302.S (右) | 971.615.601.L (左) 971.615.602.L (右) | カーボンセラミック製 |
ブレーキローターの種類と構造
- 標準ブレーキ (スチール/鋳鉄)
- ほとんどのモデルに標準装備される鋳鉄製のローター。内部に放熱のための通風孔を持つ「ベンチレーテッドディスク」が基本となります。パフォーマンスモデルでは、ブレーキパッド表面で発生するガスを排出し、初期制動を高めるための穴が開いた「ドリルドディスク」や、溝が彫られた「スリットディスク」が採用されます。
- PSCB (ポルシェ・サーフェス・コーテッド・ブレーキ)
- 鋳鉄ローターの表面に、非常に硬いタングステンカーバイドをコーティングした次世代のブレーキローター。スチールに比べて摩耗が少なく、ブレーキダストの発生を約90%低減します。鏡のように輝く表面が特徴です。
- PCCB (ポルシェ・セラミックコンポジット・ブレーキ)
- カーボンファイバーと炭化ケイ素を主成分とするセラミック複合素材で作られたローター。鋳鉄製に比べて約50%も軽量なため、バネ下重量(サスペンションより下にある部品の重量)を劇的に軽減し、運動性能や乗り心地の向上に大きく貢献します。サーキットでの連続走行にも耐える、極めて高い耐熱性と耐摩耗性を誇ります。
純正ローターのOEMメーカー
ポルシェの正規ブレーキローターは、その多くがBrembo(ブレンボ)、SHW、Zimmermann(ツィンマーマン) といった世界有数の専門メーカーによって製造・供給されています。これらのメーカーはポルシェの厳しい要求性能を満たす高品質な製品を開発・製造しています。
ポルシェ用社外ブレーキローター8選!品質・性能で選ぶおすすめモデル
ポルシェの卓越したブレーキ性能を支えるブレーキローター(ディスク)は、安全性とパフォーマンスに直結する重要なパーツです。純正品以外にも、ポルシェの性能に見合う高品質な社外品が数多く存在し、「純正同等の品質をよりリーズナブルに」「サーキット走行を見据えて性能を向上させたい」といった多様なニーズに応えています。
ここでは、信頼性と性能で定評のある主要な社外ブレーキローターメーカー8社の製品を、「純正交換タイプ」と「パフォーマンス向上タイプ」に分け、それぞれの特徴と代表的な適合モデルを表にまとめました。
【重要】
ブレーキローターの適合は、同じモデルでも年式、グレード、ブレーキキャリパーの種類(標準、S、GTS、Turbo等)によって非常に細かく分かれています。ご購入・交換の前には、必ずご自身の車両に適合するかをメーカーの適合表や販売店で正確にご確認ください。
1. 純正交換タイプ
純正品と同等の品質や材質、形状を持ち、安心して使用できるリプレイスメント(補修・交換)用のローターです。防錆コーティングなど、純正品にはない付加価値を持つ製品もあります。
| メーカー | 製品シリーズ名 | 主な特徴 | 代表的な適合モデル(例) |
| Zimmermann (ツィンマーマン) | Standard Line | ポルシェへのOEM供給実績も豊富なドイツの老舗。純正品と同等の材質・品質を誇り、防錆コーティング「Coat Z」が施されている。 | 911 (各世代), カイエン, マカン, ボクスター/ケイマン |
| Brembo (ブレンボ) | UV Coated Line | ブレーキ界のトップブランドが手掛ける純正交換ライン。UV塗装による高い防錆効果と美しい外観が特徴。 | 911 (991/997), カイエン, マカン, パナメーラ |
| Textar (テクスター) | PRO Series | 純正ブレーキパッドの主要OEM元。パッドとの同時開発による最適なマッチングと、高炭素(ハイカーボン)鋳鉄による安定した性能。 | 911 (991/997), ボクスター/ケイマン (981/987), カイエン |
| DIXCEL (ディクセル) | PD type (Plain Disc) | 国産ブランドならではの幅広い車種適合とコストパフォーマンス。純正メーカーやレースへの供給実績もあり、品質も確か。 | 911 (各世代), カイエン, マカン, パナメーラ, 718 |
2. パフォーマンス向上タイプ
スリットやドリルドホール(穴あき)加工を施すことで、耐フェード性能(熱による効きの低下への強さ)や初期制動を高めたモデルです。軽量な2ピース構造の製品もあります。
| メーカー | 製品シリーズ名 | 主な特徴 | 代表的な適合モデル(例) |
| Brembo (ブレンボ) | Xtra / Max Line | Xtraはドリルド、Maxはスリット加工により、パッド表面のクリーニング効果と高い制動力を発揮。見た目のドレスアップ効果も高い。 | 911 (991/997), 718, マカン |
| DIXCEL (ディクセル) | SD / FS type | SDは6本スリット、FSは高炭素鋼に6本または12本スリットを施し、制動力と耐熱性を向上。サーキット走行も見据えたモデル。 | 911 (992/991), 718, カイエン, マカン |
| StopTech (ストップテック) | Slotted / Drilled Rotors | アメリカの高性能ブレーキブランド。独自のエアロローター設計による高い冷却性能と、スロットやドリルドによる安定したパフォーマンス。 | 911 (997/996), ボクスター/ケイマン (987) |
| Girodisc (ジャイロディスク) | 2-Piece Rotors | ベルハウジング(中心部)とディスク(外周部)を分けた2ピース構造。大幅な軽量化(バネ下重量の軽減)を実現する本格派。 | 911 (GT3/RS), 718 (GT4/Spyder) など |
社外ブレーキローター選びのポイント
- PCCB装着車は適合不可: 上記の社外ローターはすべて鋳鉄製(スチール)です。PCCB(ポルシェ・セラミックコンポジット・ブレーキ)装着車には適合しません。
- パッドとの相性: ローターの性能を最大限に引き出すには、ブレーキパッドとの相性が重要です。同じメーカーで揃えたり、ローターの特性(スリット入りなど)に合ったパッドを選ぶことをお勧めします。
- スリット・ドリルドの特性: スリットやドリルド加工は性能向上に寄与しますが、パッドの摩耗が早くなる、ブレーキノイズが発生しやすくなる、などのデメリットが生じる場合もあります。
- 同時交換の推奨: ローター交換時には、ブレーキパッドとパッドセンサーも同時に新品に交換するのが基本です。
ポルシェのショックアブソーバーの交換
和歌山市 · 海南市 · 橋本市 · 有田市 · 御坊市 · 田辺市 · 新宮市 · 紀の川市
ポルシェのショックアブソーバー部品は、社外部品・リビルド品・リサイクル品で修理を行うことができます。持ち込みも可能です。ポルシェ正規ショックアブソーバーの主な純正品番一覧
ポルシェの卓越したハンドリングと快適な乗り心地を両立させるサスペンションシステムの中核を担うのが、ショックアブソーバー(ダンパー)です。ポルシェでは、標準サスペンションに加え、電子制御で減衰力を可変させる**PASM(ポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネージメントシステム)**が多くのモデルに標準またはオプションで設定されており、それぞれに専用のショックアブソーバーが用意されています。
他の純正部品と同様に、ショックアブソーバーにも特定の「商品名」というものはなく、「ショックアブソーバー」や「ダンパー」といった部品名称と、部品を正確に識別するための「純正部品番号」によって管理されています。
以下に、主要モデルとサスペンションの種類ごとの代表的な正規ショックアブソーバーの部品番号をまとめました。
【最重要事項】
サスペンション部品の適合は、モデル、年式、グレード、駆動方式(2WD/4WD)、そしてPASMの有無やスポーツシャシーの選択などによって非常に複雑に分かれています。部品の購入や交換を行う前には、必ず車台番号(VINコード)を用意し、ポルシェ正規ディーラーや部品販売店にて正確な適合確認を行ってください。 本リストはあくまで代表的な品番の参考情報です。
主要モデル・サスペンション別 純正ショックアブソーバー品番(代表例)
| モデルシリーズ | 世代 / グレード | サスペンション種類 | フロント品番 (左右共通または左/右) | リア品番 (左右共通または左/右) | 備考 |
| 911 | 992型 Carrera | PASM | 992.413.031.AK | 992.512.031.AJ | 電子制御式ダンパー |
| 991.2型 Carrera | PASM | 991.343.045.24 (左) 991.343.046.24 (右) | 991.333.055.25 | 電子制御式ダンパー | |
| 997.2型 Carrera | 標準 (非PASM) | 997.343.043.31 | 997.333.053.33 | ||
| 997.2型 Carrera | PASM | 997.343.045.31 | 997.333.055.33 | 電子制御式ダンパー | |
| 718 ボクスター / ケイマン | 982型 Base / S | PASM | 982.413.031.AM | 982.512.031.AK | 電子制御式ダンパー |
| 981型 Base / S | 標準 (非PASM) | 981.343.041.11 (左) 981.343.042.11 (右) | 981.333.045.04 | ||
| カイエン | 9YA型 (現行) | エアサス (PASM) | 9Y0.616.039.AD (左) 9Y0.616.040.AD (右) | 9Y0.616.031.AD | エアストラット |
| 958型 Base | 標準 (スチール) | 958.343.055.22 | 958.333.061.22 | ||
| マカン | 95B 後期 | PASM | 95B.413.031.BA (左) 95B.413.032.BA (右) | 95B.513.035.L | 電子制御式ダンパー |
| 95B 前期 | 標準 (スチール) | 95B.413.031.D (左) 95B.413.032.D (右) | 95B.513.035.F | ||
| パナメーラ | 971型 | エアサス (PASM) | 971.616.037.S (左) 971.616.038.S (右) | 971.616.035.M | エアストラット |
純正ショックアブソーバーのOEMメーカー
ポルシェの正規ショックアブソーバーは、そのほとんどがサスペンション技術の世界的リーダーである**ビルシュタイン(BILSTEIN)社やザックス(SACHS)**社によって製造・供給されています。
- BILSTEIN: 特にPASM用の電子制御式ダンパーや、高性能モデルのサスペンション開発において、長年にわたりポルシェと深い協力関係にあります。多くのモデルで純正採用されています。
- SACHS: ビルシュタインと並び、多くのポルシェモデルに標準およびPASM用のショックアブソーバーを供給している大手メーカーです。
これらのOEMメーカーは、ポルシェが要求する極めて高い走行性能と快適性の基準を満たすために、車両開発の段階から共同で製品開発を行っています。そのため、正規のショックアブソーバーは、車両とのマッチングにおいて最高の品質と性能を保証します。
ポルシェ用社外ショックアブソーバー8選!目的別おすすめモデルを徹底比較
ポルシェの乗り味やハンドリングを決定づける最重要パーツの一つがショックアブソーバー(ダンパー)です。純正品の性能はもちろん優れていますが、社外品には「純正同等の品質をよりリーズナブルに」「自分好みの乗り味に調整したい」「サーキット走行に特化させたい」といった、オーナーの多様なニーズに応える魅力的な製品が数多く存在します。
ここでは、ポルシェ用として高い評価と実績を誇る主要な社外ショックアブソーバーメーカーの製品を、「純正交換・リフレッシュタイプ」と「パフォーマンス向上・車高調整タイプ」に分け、それぞれの特徴と代表的な適合モデルを表にまとめました。
1. 純正交換・リフレッシュタイプ
純正品を製造するOEMメーカーによる製品が中心で、新車時の乗り味を取り戻したい場合や、純正PASM(電子制御ダンパー)の機能を活かしたままリフレッシュしたい場合に最適です。
| メーカー | 製品シリーズ名 | 主な特徴 | 代表的な適合モデル(例) |
| BILSTEIN (ビルシュタイン) | B4 / B6 DampTronic | B4 DampTronicは純正PASMに対応した交換用ダンパー。B6 DampTronicはPASM対応で、純正より引き締まったスポーティな乗り味を実現。 | 911 (991/997), 718, ケイマン/ボクスター (981/987), パナメーラ |
| SACHS (ザックス) | SACHS Performance | ポルシェ純正ダンパーの主要OEM元。純正品と同等の品質と性能を持ちながら、コストを抑えたリプレイスメントが可能。 | 911 (997/996), ボクスター (987/986), カイエン |
| KONI (コニ) | Special ACTIVE | 減衰力を機械的に自動調整する「FSD」技術を搭載。路面状況に応じて乗り心地と安定性を両立。PASM非装着車のリフレッシュに最適。 | 911 (997/996), ボクスター (987/986) |
2. パフォーマンス向上・車高調整タイプ
車高調整(ローダウン)機能に加え、減衰力調整機能を備えたモデルが中心。ストリートでの快適性からサーキットでのラップタイム短縮まで、より高度な要求に応える製品群です。これらの製品は一般的に「サスペンションキット」または「車高調」と呼ばれます。
| メーカー | 製品シリーズ名 | 主な特徴 | 代表的な適合モデル(例) |
| BILSTEIN (ビルシュタイン) | B16 (PSS10) / B16 DampTronic | **B16 (PSS10)**は10段階の減衰力調整が可能な車高調の定番。B16 DampTronicは純正PASMの機能を活かしたまま車高調整と性能向上が可能。 | 911 (992/991/997), 718, ケイマン/ボクスター (981/987) |
| KW (カーヴェー) | Version-3 / Clubsport / DDC | V3は伸び側・縮み側独立の減衰力調整で多様なセッティングが可能。Clubsportはサーキット性能を追求。DDCはスマホアプリで減衰力を調整可能。 | 911 (各世代), 718, マカン, カイエン |
| ÖHLINS (オーリンズ) | Road & Track (R&T) | モータースポーツの最高峰で培われた技術を投入。独自のDFV(デュアル・フロー・バルブ)技術により、優れた路面追従性と快適性を両立。 | 911 (992/991/997), 718 (GT4) |
| Aragosta (アラゴスタ) | TYPE-S / TYPE-SS | 日本の職人技術が生み出す高性能車高調。高い剛性とスムーズな作動がもたらすリニアなハンドリングが特徴。サーキット志向のTYPE-SSも設定。 | 911 (997/996), ケイマン (987) |
| JRZ Suspension | RS-PRO / RS-PRO3 | プロレースシーンで高い評価を得るオランダのブランド。非常に高い精度と幅広い調整範囲を持ち、本格的なサーキット走行に対応。 | 911 (GT3/RS), 718 (GT4) |
社外ショックアブソーバー選びのポイント
- PASM装着車の適合: PASM装着車の場合、その機能をキャンセルするのか、活かすのかで選ぶ製品が大きく異なります。「DampTronic」などのPASM対応モデル以外を選ぶと、警告灯が点灯するなどの問題が発生するため、キャンセラーが別途必要になります。
- アッパーマウント: 純正のアッパーマウントを再利用するキットと、ピロボールアッパーマウントが付属するキットがあります。ピロボール式はハンドリングがシャープになりますが、乗り心地が硬化し、異音が発生しやすくなる傾向があります。
- 調整機能: 車高調整だけでなく、減衰力の調整段階や、伸び側・縮み側が独立して調整できるかなど、求めるセッティングの範囲によって最適な製品は異なります。
- 専門ショップでの取り付け: サスペンション交換は、アライメント調整を含めた専門的な知識と技術が必要です。信頼できるプロショップに依頼することを強くお勧めします。
和歌山のポルシェの修理・部品交換ならお任せ下さい
和歌山市 · 海南市 · 橋本市 · 有田市 · 御坊市 · 田辺市 · 新宮市 · 紀の川市
エンジンオイルフィルター/エアフィルター/ブレーキパッド/ブレーキローター/ショックアブソーバー


大岩自動車株式会社
代表:大岩 誠治
大岩自動車のこだわり
鈑金・塗装の仕事は人の手による技術職です。道具などは使いながらも、どこをどうするか?どういうふうに叩いてどういうふうに塗るかなど、ほとんどが職人の判断と経験と技術で仕上げていきます。
大岩自動車は創業以来40余年にわたって鈑金塗装を手がけてきました。その中で培った経験は数万台にものぼります。
この長い経験と、その中で得た豊富な知識でお客様のご要望やご予算などに合わせた修理方法を提案させていただきます。
| 会社名 | 大岩自動車株式会社 |
| 代表 | 大岩 誠治 |
| 所在地 | 〒648-0002 和歌山県橋本市隅田町平野165 |
| TEL | 0736-37-2356 |
| FAX | 0736-37-2357 |
| 事業内容 | 鈑金塗装 ボディガラスコーティング ラバーディップ カーフィルム 修理/車検 |
| OPEN | am8:30〜pm5:30 |
| 定休日 |

ポルシェの修理・鈑金ならお気軽にお問い合わせ下さい
※ご確認メールは返信されませんが、送信完了画面が表示されていれば弊社に届いておりますので、ご安心さい。
プライバシーポリシー
大岩自動車株式会社(以下、当社)は、個人情報を保護することが事業活動の基本であるとともに社会的責務であると考えております。 この責務を果たすため、当社は以下の方針に従って、個人情報の保護に努めます。
1.個人情報の取得
当社は、お客さまから個人情報を取得する場合、あらかじめ利用目的・お客さまに対する当社の担当窓口をお知らせしたうえで、適切な方法にて取得します。
2.利用目的
当社は、お客さまから取得した個人情報をあらかじめお知らせした利用目的に限定して利用し、 この範囲を超えて利用する場合には、法令にて許されている場合を除き、事前にお客さまの同意を 得ることとします。
3.管理
当社は、お客さまから取得した個人情報を適切な方法で管理します。
また、法令にて許されている場合を除き、お客さまの個人情報をお客さまの同意を得ることなく第三者に開示・提供しません。
4.お問い合わせ
当社は、お客さまがお客さまの個人情報の照会・訂正・削除などを希望される場合には、お客さまご本人であることを確認した上で、合理的な範囲で速やかに対処します。
5.法令遵守、改善
当社は、個人情報保護関連法令・規範を遵守するとともに、当社内の個人情報保護に関する取り組みを継続的に見直し、適宜その改善・向上に努めます。





