大阪でジープ(Jeep)の傷や凹みを鈑金・塗装で修理
大阪のジャガー板金の対象地域
大阪府大阪市、堺市、八尾市、東大阪市、大阪狭山市、泉大津市、富田林市、羽曳野市、和泉市、守口市、門真市、寝屋川市、甲野市、大阪市天王寺区、大阪市中央区、大阪市西区、大阪市大正区、大阪市住之江区、大阪市浪速区、大阪市生野区、大阪市鶴見区、大阪市阿倍野区


ジープ(Jeep)板金修理 対応種類一覧
ジープ板金修理の対応種類 | 補足・関連情報 |
軽微な損傷:デントリペア | 比較的平面的なボディパネルを持つモデルでは、塗装を傷つけずにへこみを修復するデントリペアが有効です。オフロード走行での小さなへこみにも適しています。 具体的な車両名(例): ・グランドチェロキー, コマンダー ・コンパス, レネゲード |
軽微な損傷:擦り傷・線傷修理 | オフロード走行で木の枝などによって付く擦り傷(通称:pinstripes/ピンストライプ)はラングラーの象徴とも言えますが、市街地走行がメインの場合は磨きや塗装で綺麗に修復します。 具体的な車両名(例): ・ラングラー, グラディエーター ・グランドチェロキー |
中程度の損傷:板金塗装 | ラングラーの特徴である樹脂製のオーバーフェンダーや、近年のモデルに採用されているアルミ製パーツ(ボンネット等)の修理には、それぞれの素材に適した知識と技術が必要です。 具体的な車両名(例): ・ラングラー (JL) ・グランドチェロキー |
中程度の損傷:パーツ交換 | ラングラーはドアやフェンダーがボルトオンで交換可能なため、損傷の程度によっては修理より交換の方が早い場合があります。センサー類が内蔵されたバンパーの交換後はエーミング(校正作業)が必須です。 具体的な車両名(例): ・ラングラー, グラディエーター (フェンダー、バンパー) ・グランドチェロキーL (先進運転支援システム搭載車) |
大きな損傷:フレーム修正 | 伝統的なラダーフレーム構造を持つラングラー/グラディエーターと、モノコック構造を持つ他のモデル(グランドチェロキー等)では、修正方法やノウハウが全く異なります。それぞれの構造を熟知した工場での作業が不可欠です。 具体的な車両名(例): ・(全モデル共通) |
輸入車の傷・凹み修理 | 輸入車の塗装 | 輸入車の修理・車検 |
![]() |
![]() |
![]() |
こんなお悩みはありませんか?
![]() |
ディーラーさんの修理費用が高くて困っている |
![]() |
輸入車なので対応してくれるお店が少ない |
![]() |
ディーラー品質を維持して、できるだけ修理費用を抑えたい |
![]() |
小さな傷や凹みでも気軽に相談したい |
当店が選ばれる理由

①社外部品やリサイクル部品を使いながら費用を20から30%抑えられる
メーカーの純正部品は新品で、価格が高いのが一般的となっておりますが、リサイクル部品などを活用することで修理費用をできる限り抑えることが可能になります。
②「仕上がり保障付き」でディーラーさん並みの安心感をお約束
長年の技術力で、お客様のお車を丁寧にサポートいたします。


③傷や凹みを気軽に修理できる
長年の技術力で傷や凹みも簡単に修理できます。また、お好みのカラーで塗装し、まるで新車の様な1台に仕上げます。
④過剰な修理や部品交換はしません
特にディーラーさんで多いのですが、安全のために故障箇所周辺の部品交換をしてしまい費用が高くなることがあります。当店ではお客様のご要望をお聞きした上で、必要最低限の修理を行っております。


⑤他店で断られた難しい車種も対応
お客様のご要望にできる限りお応えいたします。在庫がない部品も独自ルートにて仕入れが可能です。
対応メーカー
主な対応メーカーは下記になりますが、掲載されていないメーカーでも対応できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベンツ | BMW | アウディ | MINI | フェラーリ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン | ジープ | ランドローバー | ボルボ | ランボルギーニ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポルシェ | クライスラー | フォード | プジョー | ロールスロイス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャガー | キャデラック | ルノー | アルファ ロメオ | マセラッティ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベントレー | マイバッハ | リンカーン | ハマー | アストンマーチン |
当店と他店の違い
Point01
鈑金・塗装は自社施工
傷や凹みを消す鈑金作業や塗装も外注しないから中間マージンがありません。
ご存知ですか?鈑金や塗装作業は外注している修理工場がほとんどです。弊社は自社施工のため、中間マージンがありません。
(一般的な修理工場)
鈑金・塗装は外注

一般的な修理工場の場合、鈑金作業は外注です。車の移動時間もかかり、中間マージンも発生します。
(弊社の場合)
鈑金・塗装は自社施工

弊社は鈑金や塗装を外注せずに自社施工なので中間マージンもカットでき、お客様に喜ばれています。
Point02
無駄な店舗コストをお客様に還元します
一般的なロードサイド店

交通量の多いロードサイドに出店するとお客様を多く集めることができる一方、高額な賃料などは修理費用に加算せざるを得ません。
弊社の立地

目立つ場所にないため、最初にお越し頂く際にはご不便をおかけしますが、無駄なコストを省くことで品質向上とコストを抑えることを両立いたします。
当店について
「高すぎる輸入車の維持費を国産車並みに抑えて、より多くの方に気軽に輸入車に乗ってもらいたい」そんな思いでこのお店を運営しています。
長年の自動車修理で培った技術力で、輸入車ユーザーの皆さんをサポートさせていただきます。お客様のご予算やニーズにあわせ、ディーラー品質を維持しながら、費用をできる限り抑えられるように最適なご提案をいたします。お気軽にご相談ください。

会社概要
会社名 | Highest(ハイエスト) |
所在地 | 大阪府堺市中区見野山16-6(マップ) |
代表者 | 根来健二 |
TEL | 072-320-3839 |
営業時間 | 8:30~18:30 |
定休日 | 日・祝・第二土曜日 |