

「高すぎる輸入車の維持費を国産車並みに抑えて、より多くの方に気軽に輸入車に乗ってもらいたい」
そんな思いでこのお店を運営しています。
その思いで富山県全域の輸入車車検をしています。
これまで培った技術力で輸入車ユーザーの皆さんをサポートさせていただきます。

富山でクライスラーの修理をディーラよりお得に
修理と合わせて車検をご依頼頂くケースも多く、お気軽にお問い合わせください。

クライスラーの修理をします
もちろんです!以下に、クライスラーの故障しやすい箇所を表にまとめました。
問題箇所 | 一般的な問題 |
---|---|
シフトロックの破損 | シフトロックが破損すると、シフトレバーが動かなくなります。特にクライスラーの代表車種である300CのLX系に起こりやすい傾向があります。原因は、インターロックラッチの破損です。 |
パワーステアリングのトラブル | パワーステアリングのトラブルは、油圧式パワーステアリングに起こりやすく、クライスラーの代表モデル300Cに発生しやすい傾向があります。 |
エンジンオイル漏れ | エンジンオイル漏れは、外部に漏れている場合は見た目で発見しやすいですが、内部に漏れている場合は早期発見が難しいです。定期的なメンテナンスが大切です。 |
エアコンの故障 | エアコンが故障すると、冷気が出なかったり、冷房と暖房の切り替えができない場合があります。 |
当店について
「高すぎる輸入車の維持費を国産車並みに抑えて、より多くの方に気軽に輸入車に乗ってもらいたい」
そんな思いでこのお店を運営しています。
約46年の自動車整備で培った技術力で、輸入車ユーザーの皆さんをサポートさせていただきます。
お客様のご予算やニーズにあわせ、ディーラー品質を維持しながら、費用をできる限り抑えられるように最適なご提案をいたします。
お気軽にご相談ください。


会社概要
会社名 | 協和自動車株式会社 英文名:CAR MECHANIC KYOWA |
所在地 | 本社工場:富山県黒部市前沢2369番地 展示場:富山県黒部市前沢2330-1番地 |
代表者 | 代表取締役社長 飯塚 龍志 |
電話番号 | 本社・工場:0765-54-1606 |
営業時間 | 09:00〜19:00 |
定休日 | 日曜日 |
マップ
沿革
1976年08月 | 設立 |
2002年 | カーコンビニ倶楽部 加盟 |
2007年 | CAR MECHANIC KYOWAに屋号変更 |
2008年 | 展示場 新設 |
2013年 | CarBell 加盟 |

お気軽にお問い合わせ下さい
メールでお問い合わせの場合
プライバシーポリシー
協和自動車株式会社(以下、当社)は、個人情報を保護することが事業活動の基本であるとともに社会的責務であると考えております。 この責務を果たすため、当社は以下の方針に従って、個人情報の保護に努めます。
1.個人情報の取得
当社は、お客さまから個人情報を取得する場合、あらかじめ利用目的・お客さまに対する当社の担当窓口をお知らせしたうえで、適切な方法にて取得します。
2.利用目的
当社は、お客さまから取得した個人情報をあらかじめお知らせした利用目的に限定して利用し、 この範囲を超えて利用する場合には、法令にて許されている場合を除き、事前にお客さまの同意を 得ることとします。
3.管理
当社は、お客さまから取得した個人情報を適切な方法で管理します。
また、法令にて許されている場合を除き、お客さまの個人情報をお客さまの同意を得ることなく第三者に開示・提供しません。
4.お問い合わせ
当社は、お客さまがお客さまの個人情報の照会・訂正・削除などを希望される場合には、お客さまご本人であることを確認した上で、合理的な範囲で速やかに対処します。
5.法令遵守、改善
当社は、個人情報保護関連法令・規範を遵守するとともに、当社内の個人情報保護に関する取り組みを継続的に見直し、適宜その改善・向上に努めます。